関東地区の鉄筋メーカー/販価堅持の姿勢継続/需要低迷、コスト上昇で負担増
関東地区の鉄筋メーカーは価格堅持の姿勢を貫く。製品市況はジリ安基調にあるが、物流費や人件費などのコスト増は深刻で「看過できない状況」(大手メーカー筋)。需要が伸び悩む中で、販価上昇によるマージン確保は生命線となる。一方、東京製鉄は10月契約分で全面値下げを実施し、その後2カ月連続で据え置いたことで底値圏を醸成。鉄スクラップ価格も下げ止まり、先...
電子版が選ばれている理由
20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ