関東地区の鉄筋メーカーは価格堅持の姿勢を貫く。製品市況はジリ安基調にあるが、物流費や人件費などのコスト増は深刻で「看過できない状況」(大手メーカー筋)。需要が伸び悩む中で、販価上昇によるマージン確保は生命線となる。一方、東京製鉄は10月契約分で全面値下げを実施し、その後2カ月連続で据え置いたことで底値圏を醸成。鉄スクラップ価格も下げ止まり、先...