11月契約の店売りH形鋼/日本製鉄、引き受け再開/3カ月ぶり、需給適正化が進展
日本製鉄は19日、11月契約(12月ロール分)から店売り向けH形鋼の売り出しを再開すると発表した。需給適正化へ9月契約から2カ月連続で原則スキップを行っていたが「在庫は減少傾向に転じマーケットの底値感が出るなど需給引き締めの効果はあった」(厚板・建材営業部)と判断。3カ月ぶりの売り出し再開となった。 販価については8月契約分の価格を据え置い...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ