市況展望/東京/銅・黄銅屑/和光金属社長/西谷敬一/品薄感強い
銅・黄銅屑は、低調な発生によって品薄感が強く、集荷競争が続いている。短期的には品薄のままだろうが相場次第で市中の需給は緩和する可能性もあると考えている。 伸銅メーカーと問屋間の10~12月期長期契約交渉では、問屋側の集荷懸念によって納入数量に対して減少方向で調整が生じた。 一方で、価格指標の電気銅建値が反発。下落によって抱えられていた市中在...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ