銅・黄銅屑は、低調な発生によって品薄感が強く、集荷競争が続いている。短期的には品薄のままだろうが相場次第で市中の需給は緩和する可能性もあると考えている。 伸銅メーカーと問屋間の10~12月期長期契約交渉では、問屋側の集荷懸念によって納入数量に対して減少方向で調整が生じた。 一方で、価格指標の電気銅建値が反発。下落によって抱えられていた市中在...