三井金属創業150周年/「地球を笑顔にする」技術・製品/全固体電池向け固体電解質/EV性能向上に寄与/増強で安定供給・品質向上図る
電気自動車(EV)をはじめ、幅広い用途で次世代高性能蓄電池として有望視されている全固体電池。同電池には、電解液を用いる従来の液系リチウムイオン電池に比べ、安全性や寿命の向上、高エネルギー密度による航続距離の延長、超高速充電など多くの利点がある。三井金属は、全固体電池のキーマテリアルである固体電解質「A―SOLiD」の事業化に向けた取り組みを...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ