市況展望/東京/黄銅丸棒/停滞感強い/西山商店社長/西山栄一
黄銅丸棒は停滞感が強い。電気銅建値は27日に1万円高となり、月替わりの改定でもう少し上昇する可能性はある。しかし黄銅棒の流通相場が引き上がるには至らず、引き続き横ばい推移する見通し。電気銅も為替次第では下落に転じる可能性もあり、相場は依然不透明感が強い。 需要は住宅関連も新築向けの不調に加え、堅調だったリフォーム向けにも息切れ感が出てきた。...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ