関東地区の溶接鋼管と軽量形鋼がトン5千円高と、約半年ぶりに反発した。黒ガス管の高炉品は1万円高。直近帳破の4月下旬から流通各社が値上げを実行に移し、実需が乏しい中でも需要家側に新値が部分的に浸透した。だが商社・流通が唱える上げ幅には到達していないため、各社は5月下旬から5千円の追加値上げを目指す。 東京地区の市場価格(置き場渡し・ベースサイ...