決算談録/需要拡大の北米で年産90万トン体制へ
共英製鋼は2026年度までの中計「NeXuSII」を策定。3カ年で投資額1100億円を予定する中、需要拡大が見込める北米には約600億円を投じる方針だ。特にテキサスのビントン・スチールで老朽化更新に加え、新工場建設を検討する。廣冨靖以社長は「すでにスペースはあるので、新設は選択肢の一つだ」とし、M&Aも候補にしながら、検討を進める。投資が実...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ