金属行人
日本鉄鋼協会の春季講演大会が今月中旬、3日間にわたり開かれた。コロナ禍で中止を余義なくされていた一部催しも再開し、全てのプログラムが5年ぶりに平常化。メーカーや大学、研究機関から多くの技術者・研究者が参加し、テーマごとに分かれて熱心な議論が交わされた▼この一環で14日に開かれた学生ポスターセッション。鉄鋼関連の研究を行う大学生らが1枚のポス...
電子版が選ばれている理由
20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ