中部地区のスプライスプレートは現行値圏内で推移している。 建築案件そのものが乏しい上、人手不足でのゼネコンの受注制限、建築費用上昇による需要家の発注抑制も影響し荷動きは鈍い。 ただ運送費や労務費をはじめとする諸コストの高騰に伴い、価格は散発的な安値が見られながらも大きく崩れていない。鉄鋼メーカー各社が厚板の値上げを表明しており、近く値上がり...