新潟地区の一般形鋼は横ばい調。メーカー値上げアナウンスを受け、流通筋は諸コストの転嫁は収益適正化のために待ったなしと捉えている。今のところ仮需こそ見られないものの、荷動きは徐々に底打ち。特約店の出荷量が上向きつつある。 Hグレードを中心とした大手ファブは来年までの契約残を確保しつつある。県内の中小物件は低調だが、堅調な関東の大型物件で補って...