金価格高騰とリテール市場の変化/三菱マテリアル・横山公成氏(貴金属部副部長兼リテールグループ長)に聞く/資産保全で法人取引倍増/各国中銀の金購入量も2年連続最高水準
――足元の国内金価格は1万円超の史上最高値圏にある。 「国内金価格は、国際価格の指標となるロンドン貴金属市場協会(LBMA)のドル建て価格と為替で決まる。金は『有事の金』と言われるが、社会不安が高まると現物資産の金が買われる傾向がある。足元ではロシアのウクライナ侵攻が収束しない中で中東での紛争も起こり、地政学的リスクが意識されて金価格が上昇し...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ