日本冶金工業/大江山製造所のニッケル製錬/リサイクル原料比率、今年度、55%に向上/活用ノウハウ蓄積、30年度95%目指す
日本冶金工業の大江山製造所(京都府宮津市、所長・館農昇氏)は、フェロニッケルの原料として高品位リサイクル原料(都市鉱山)の使用拡大を進めており、2022年度のリサイクル原料使用比率は53%(前期は43%)に高まった。23年度は8月に60%の単月最高を記録しており、通期では55%を計画する。引き続きリサイクル原料の多様化と活用に取り組み、25...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ