日本伸銅協会によると、8月の伸銅品生産量(速報値)は前年同月比15・4%減の4万5630トンだった。20カ月連続で前年を割った。自動車業界の需要が回復傾向にあるが、伸銅業界までその効果が至っておらず、その他半導体や住宅設備、空調機器関連の需要も低調だった。ただ、同協会は「(前年同月比で17~21%減少していた4~7月に比べ)減少幅が徐々に改...