神戸製鋼・機械事業部門/売上高3000億円への道筋/竹内正道副社長/今期経常益最高へ、カーボンニュートラルで新規需要/コベルコ科研と連携、新事業を創出
神戸製鋼所・機械事業部門は昨年度の連結受注高が過去最高の2493億円を記録し、経営指標のROICでは9・6%とグループ内でトップクラスの収益力を示した。この収益性を保ちつつ2030年度の目標として売上高3千億円を掲げた竹内正道副社長(機械事業部門長)にその施策を聞いた。(黒澤 広之)
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ