新執行役員プロフィール/住友金属鉱山/服部靖匡氏(金属事業本部副本部長)/はっとり・やすまさ/製錬・研究開発長い、柔軟な視点
大学院で材料物性学を専攻。入社後は製錬、材料で研究開発とものづくりに携わり、湿式製錬、乾式製錬の工場長を歴任した。「クロマイト回収プロセス開発や海外のHPAL工場、銅製錬所の操業改善に仲間と共に取り組んだことが印象に残っている」と話す。 「これまでの経験を生かし、柔軟な視点で事業の発展に寄与したい」と抱負。「長期ビジョンのターゲットであるニ...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ