鉄鋼基礎研究最前線(上)/九州大学・土山聡宏教授/車用「第3世代ハイテン」を高機能化/独自改良の「中マンガン鋼」提案
脱炭素化をはじめ時代が大きな転換点を迎えている。大学の研究者は何を目指し、どんな取り組みに注力しているのか。新時代の鉄鋼技術を基礎から支える学術界で最先端を走る鉄鋼材料の専門家2人に聞いた。(石川 勇吉)
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ