日本製シームレス鋼管/米ITCがAD措置継続を決定
米国国際貿易委員会(ITC)は先月18日、日本とルーマニアから輸入される継目無鋼管(シームレスパイプ)に課すアンチダンピング(AD)措置について見直し調査(サンセットレビュー)の結果、措置継続を決めた。 継続するAD措置は4・5インチ以下の小径鋼管が対象。日本側は調査を対応せず、委員投票5対0で「クロ」決定となった。 同措置は2000年6月...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ