鉄骨製作単価、上昇傾向続く/鋼材費・労務費高騰を反映
建築鉄骨の製作単価が上昇傾向を維持している。今年1月には過去最高だった昨年11月と12月の価格水準から一時下落したが、翌2月には反発した。H形鋼など鋼材の市場価格が上伸した3月には、価格転嫁により鉄骨単価もさらに上昇したとみられる。これまで停滞していた中小建築物の出件が今後増えれば鉄骨ファブリケーターの稼働率もひっ迫し、4月以降も鉄骨単価は高...
電子版が選ばれている理由
20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ