記者の目
中部地区の普通鋼鋼材は、4月に入ってからも低調な実需動向が続いている。土木建築は公共工事の大型物件や物流倉庫関連は比較的堅調ながら、民間の中小案件は依然着工が鈍い。 一方で製造業では、自動車の生産回復動向が顕著に。関連するコイルセンターや部品加工メーカーの稼働率は先月下旬あたりから落ち着いていたが、今後上昇が期待されている。ただ、価格動向に...
電子版が選ばれている理由
20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ