広島/板・線とも横ばい
中国地区の二三次製品は総じて横ばい。亜鉛めっき鋼板類は薄物・厚物とも稼働が鈍く、全体数量的には物足りない。新築住宅着工数は減少カーブを描くが、コロナ過緩和で展示場の入場者増も聞かれる。普通線材製品類は横ばい。コンクリート二次製品や金網関連の新規見積もりや引き合いが盛り上がりに欠ける。需要面では公共土木向けの鉄線やナマシの荷動きが例年比で鈍い...
電子版が選ばれている理由
20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ