長野県中信地区の動き/一般形鋼、横ばい
長野県松本市など中信地区の一般形鋼は横ばい。中堅ファブは県外物件の比率が高く、一定の仕事量を確保。同業者間での連携も進んでいる。課題は鉄骨加工賃の値上げだが、大型物件ほど工期が長く、価格転嫁の交渉には時間がかかっている。厚板は横ばい。電力などエネルギーコストの転嫁を目指すが、荷動きが振るわず上げ切れていない。特に年末から先月にかけては一服感...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ