大阪/異形棒鋼、強含み/コラム、溶接鋼管は横ばい
異形棒鋼は、岸和田製鋼が新規受注を再開したが需給タイトな状況が続くとみられ、強含みに推移しそうだ。 H形鋼や一般形鋼はサイズによって品薄感が強まっているが、相場を押し上げるほどのインパクトはない。荷動きは変わらず、良くも悪くもない。 薄中板は弱含みで推移しよう。海外相場は反転しており明るくなりそうな兆しもあるが、地区の店売り環境は依然として...
電子版が選ばれている理由
20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ