大阪/SC材、値上げ機運強まる/薄中板は弱含み続く
異形棒鋼は、鉄スクラップ市況同様に様子見状態。メーカーは価格重視だがゼネコンの指し値は厳しく、動意薄の展開が続きそうだ。 H形鋼、一般形鋼は昨年末同様、やや精彩を欠く動きが続きそう。流通の仕入れ抑制で在庫に歯抜けが散見されるが、タイト感に乏しい。 薄中板は弱含み。昨年後半から停滞する荷動き、高水準な在庫状況、安価な輸入材の入着などの影響で市...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ