2022トップインタビュー・サステナビリティ経営の針路/東洋鋼鈑・田辺敏幸社長/トルコの表面処理合弁/ブリキライン増設、供給体制強化/米ラミネート工場「早期事業化視野に操業度高める」
――親会社の東洋製罐グループホールディングスの2022年4~6月期連結決算では、東洋鋼鈑が手掛ける鋼板関連事業、機能材料関連事業がともに前年同期比で増収増益だった。 「鋼板関連事業は車載用二次電池材が増加したのに加え、先高観もあり、ブリキやティンフリースチール(TFS)といった缶材が想定を上回る販売となったのに対し、機能材料関連事業は磁気ディ...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ