新社長/UACJ押出加工名古屋・高橋辰己氏/小山と品種移管推進/生産負荷を「見える化」、他拠点と共有し最適生産
UACJ押出加工の生産本部長、海外事業管理部長との兼務で4月に社長に就任した。旧住友軽金属工業時代以来、約13年ぶりの名古屋勤務となるが「押出加工グループにおいて名古屋は管棒製品の西の中核拠点。足元はエネルギー価格高騰や自動車部材需要の減速など厳しい事業環境にあるが、顧客の開発製品を実現するというコストとは別の強みを生かして、プラスアルファ...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ