記者の目
「片手(5千円)で収まらず両手(1万円)も覚悟していたが」。東京製鉄が5月販売価格で全品種3千円の値上げを発表した直後、関東地区の建材流通幹部は安堵の声を漏らした。鉄スクラップ急騰に追随して3月に3千円、4月は7千円と矢継ぎ早に建値は上がったが、流通段階での価格転嫁は道半ば。中小建築物が思うように出件されず、需給にひっ迫感がないためだ。「東...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ