この人/丸紅・執行役員金属本部長に就任した土屋大介(つちや・だいすけ)氏/変化を好機に“挑戦”
鉄鉱石や銅鉱山といった金属資源の仕事が長い。印象深いのは2008年のチリ・エスペランサ(現センチネラ)銅鉱山への参画。当時、同社最大の2千億円を投じた大規模案件だ。「苦労もあったが、上手く軌道に乗ってくれた。安心して次の拡張にいける段階にある」。 世界的に脱炭素に向けた動きが加速する中、そのインフラに不可欠な銅やアルミの安定供給や、鉄鉱石や...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ