日本製鉄の室蘭製鉄所と東日本製鉄所釜石地区が統合して北日本製鉄所(所長・岸本将執行役員)が1日、発足した。これに伴って1951年の富士製鉄時代から続いてきた「室蘭製鉄所」の名称が消え、新たに「室蘭地区」としてスタートを切った。 同所は1909年(明治42)に北海道炭礦汽船輪西製鉄場として創業した。以降、合併や統合などにより富士製鉄、新日本製...