流通3団体2022年年頭所感/人材育成、安全衛生を2本柱に/全国コイルセンター工業組合、小河通治理事長(小河商店社長)
昨年は政権交代が行われ、カーボンニュートラルへ向けての経済や社会活動が活発に動き出しております。その対応に鉄鋼業界は巨額の設備投資が必要とされており、2050年の脱炭素社会の実現に向けて日本のみならず世界が動いております。 われわれコイルセンター業界もこの動きに同調して活動する必要がありますので、組合員各社においても貢献できることから活動し...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ