関東地区の異形棒鋼市況/再び上昇機運台頭/原料高騰、電炉の売り腰締まる
鉄筋コンクリート造(RC造)の主要部材となる異形棒鋼の関東市況に、再び上昇機運が台頭している。足元では鉄スクラップが急騰し、電炉メーカーが売り腰をさらに強める公算が大きくなった。様子見姿勢だった需要家のゼネコンも期近案件の手じまいを進め、安値が払拭されて市場価格が切り上がるのは必至だ。目先は9万円台半ばを照準とした取引に移る。 足元での東京...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ