丸紅参画の豪鉄鉱山ロイヒル/アジア市場で存在感/年間6000万トン、操業5年で驚異的成長
オーストラリア4位の鉄鉱石サプライヤーで、丸紅が15%の権益を持つロイヒル鉄鉱山(西オーストラリア州)がアジアの鉄鉱石市場で存在感を増している。年間生産規模はすでに日本の年間需要量の5割強に相当する6千万トン(2020年)。操業開始から5年余りでの到達に対し、市場関係者は「驚異的な成長」と太鼓判を押す。ロイヒルは7千万トンへの拡張計画を進める...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ