海外ホット市況/不需要期も価格安定/供給減、フレート高騰も影響
不需要期の真っただ中にも関わらず、熱延コイルの国際市況が高値安定を続けている。アジア圏では、新型コロナウイルスの感染再拡大で、東南アジア市場に不安要素がくすぶりながらも、トン当たり1千ドル前後を保っており、欧州や米国市況は依然アジアのホット市況を大きく上回る水準にある。欧米の通商措置や中国政府による鋼材輸出の抑制策が効いているほか、世界的な海...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ