大阪/SUS304冷薄/需給締まらず
ニッケル系ステンレス薄板(冷延鋼板)は、需給が引き締まらない。SUS304ベース=35万~36万円を弱含みに推移。 新日鉄住金ステンレスは、原料価格の下落を受け6カ月連続で値下げを実施。また輸入材の増加で市中の在庫調整が遅れているため、市中のムードは弱い。「メーカーの値下げ、需給緩和と弱気材料がそろっている。ただ在庫価格は段階的にしか下がら...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ