広島/条鋼類、上げ足鈍い
中国地区の条鋼類は強含み。メーカーの値上げで相場は徐々に上伸の方向だが、原料高・製品高の半面、需要の後押しがないため上げ足は鈍い。流通は原料事情など値上げ背景を丁寧に説明して、遅れ気味の売り値への転嫁を図っている。一方で建築需要自体は上期より下期の方が中小案件不足が強まりそうとの見方が聞かれる。 鋼板類は強横ばい展開が続く。市中在庫が圧縮さ...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ