日本製鉄/チタン板を大量受注/台湾の寺院向け、最多の30トン
日本製鉄は2日、台湾の寺院の屋根材として意匠性チタン「トランティクシー」を大量受注したと発表した。苗栗県で建設中の正覚寺・主殿向けで、チタン薄板30トン(チタン瓦約5万3千枚)が使われる。チタン屋根の採用量としては過去最多となる。 浅草寺(東京・台東区)の約15トンや増上寺(同・港区)の約22トンなど日本国内での屋根向け大型案件を上回る大規...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ