東海地区鉄鋼業/資材・コスト上昇に苦慮/ユーザーへの価格転嫁急務/流通も物流・加工費高直撃
東海地区の鉄鋼業界でも、これまであまり話題に上らなかった諸資材、諸コストの上昇がクローズアップされてきた。メーカーにとって電極や耐火物の大幅な値上がりは収益を圧迫する。流通筋への販価反映はある程度先行するだろうが、大手ユーザー向けは時間がかかる。流通筋の市場への転嫁が課題になる。流通段階では受注競争も激しく足元の大手ユーザーの価格も上昇してい...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ