特殊鋼棒鋼・線材の国内需給にひっ迫感の度合いが一段と強まり、フル操業状態の続く高炉、電炉メーカーはいよいよ受注抑制を余儀なくされる段階に立ち至っている。原料・資機材のコスト上昇に加えて、生産設備の老朽更新を含めて製造能力の上方弾力性の確保にも苦慮する中で、マージンの改善は各社にとって急務となっている。自動車メーカーの下期支給価格の値下げ改定...