日本製鉄の高耐食性めっき鋼板「ZAM」/東電系の水力・制御装置筐体に採用/筐体製造時のCO2を3割削減
日本製鉄は24日、高耐食性めっき鋼板「ZAM(ザム)」が、東京電力リニューアブルパワー(RP)が運営する水力発電施設内の制御装置の筐体に採用されたと発表した。ZAMは塗装を省略できる特長があり、環境負荷の低い鋼板として評価された。 東電RPは水力発電所内で外側の塗装を省いた制御装置の導入を段階的に進める方針を示しており、今後も同用途で継続的...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ