新理事長に聞く/日本サッシ協会/平能正三氏(三協立山社長)/「窓リノベ補助金」認知度を向上/樹脂窓のリサイクル推進
日本サッシ協会は1954年の社団法人化後、今年で70周年を迎えた。開口部用建材に関する普及開発や調査研究を中心とする活動を通じて業界発展に貢献してきた。最近では、居住時や製品のライフサイクル全体でのCO2(二酸化炭素)削減に向けた活動にも力を入れている。5月に理事長に就任した平能正三氏(三協立山社長)にサッシ業界を取り巻く環境や、団体の今後の...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ