日軽エンジニアリング/アルミ合金製架線ビーム/JR西日本が採用
日軽エンジニアリングは4日、てつでん(本社・大阪府豊中市)と共同開発したアルミ合金製架線ビームが、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陽本線の徳山―新南陽間(山口県)において1基採用されたと発表した。JR西日本でのアルミ合金製架線ビームの施工は今回で5例目。 架線ビーム材は一般的に鋼材(亜鉛めっき)を使用しているが、経年による防食機能低下のため定...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ