リサイクル技術開発本多賞/今年度の受賞者2氏を決定/産総研・上田氏=「廃小型家電リサイクルの電池発火防止」/大阪工大・小林氏=「CPMEなどの特性と反応溶媒の応用」
産業環境管理協会の資源・リサイクル促進センターは3日、2024年度の「リサイクル技術開発本多賞(第29回)」の受賞者が決まったと発表した。24年度の受賞者は、産業技術総合研究所エネルギー・環境領域環境創生研究部門の上田高生氏と、大阪工業大学工学部応用化学科の小林正治氏の2人。表彰式は10月16日に関係者などで執り行う。 両氏ともに研究報文が...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ