5月の光製品出荷/3割減、250万3453キロメートルコア
日本電線工業会はこのほど5月の光製品出荷統計(実績値)をまとめた。総量は250万3453キロメートルコアで前年同月比28・1%減。主力の輸出向けに加えて通信向け、電力向け、その他内需向けの全4分野がともに前年割れ。総量は13カ月連続で前年割れとなった。マイナス幅については前月から縮小している。 光製品は光ファイバや光ケーブル、光通信関連部品...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ