産業技術総合研究所は、立正大学、摂南大学と共同で、深海の生物多様性調査を効率化できる手法を確立したと発表した。環境DNA(eDNA)手法と画像観察法を併用することで、海山周辺の深海性魚種を包括的に捉えられる。海洋鉱物資源開発を想定した環境ベースライン調査での有効活用が期待されている。 産総研は、エネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)主...