1面から続く/新社長に聞く/神戸製鋼所・勝川四志彦氏/CNへの挑戦、電炉導入を検討/ミドレックス活用で鉄源ビジネス
「問題は黒字化の先だ。アルミ板は設備産業なのでそれほど高いROICにはなりにくいが、サスペンションや押出は投下資本が少ないために小額の利益でもROICは高くなる。ROIC8%以上を期待している」――エンジニアリング事業の直接還元鉄プロセス「ミドレックス」について。 「ミドレックスのプラント受注を増やしていきたい。これは1基受注すると納入して...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ