市況展望/大阪/アンチモン/山中産業金属事業部第一グループ金属チームマネージャー・太田一弘/横ばい
足元のアンチモン国際指標LMBは、1万3500ドル。同指標の直近の底値は23年11月の1万1200ドル。昨年末から今年2月にかけて同指標は上伸し、3月からは横ばいで推移している。 主要用途の難燃剤需要は低調だが、太陽光発電のガラス清澄剤向けが下支えした格好。一方で生産は稼働率が低いままであり、中国国内においてタイトな状況となったことが相場を...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ