市況展望/東京/一般形鋼/宮田鋼材会長・松田正/上値重い
東京地区の一般形鋼は上値の重さが意識されている。中小建築物の出件が伸び悩む中、資材高騰で採算が悪化する需要家側の抵抗は根強い。小口取引が中心なため需給も締まらず、流通は強気の姿勢で臨めないでいる。複数の電炉が値上げ方針を打ち出した半面、東京製鉄は据え置き判断を続けるなど足並みはそろっていない。明確な上昇材料が見当たらないが、メーカー値上げが...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ