三菱マテリアルの中長期戦略/小野直樹社長に聞く(上)/利益目標達成へコスト削減積み増し/チリ銅鉱山、鉱石処理プラントの試運転開始
――足元の事業環境をどう見ていますか。 「今期前半は厳しい事業環境だったが、下期に入り自動車関連の銅加工品などは回復しつつある。一方で半導体関連は依然厳しく、今期中の回復は難しいと見ている。2024年度の早期回復を期待するが、いつ戻るかはまだ見えていない。一方でここ数カ月の銅価格は安定推移しており、今期中は大きく動かずにいくと予想する」 「世...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ