高炉3社、グリーンスチール市場創出/量産車に適用した日産自動車/グリーンスチール採用の狙い/資材・車体部品調達部・鈴木泰博部長に聞く/「具体的な一歩に意義」/需要拡大見据え、安定調達目指す
黎明(れいめい)期にあるグリーンスチールの採用にいち早く動いた企業の一つが日産自動車だ。2023年春に発売したミニバン「セレナ」の新型モデルに、神戸製鋼所の「コベナブルスチール」を適用した。自動車づくりにグリーンスチールを用いる意義やさらなる適用拡大への展望について、日産の鈴木泰博資材・車体部品調達部長に聞いた。
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ