新春インタビュー/鉄鋼業の2024年展望/鉄鋼需要「内外とも楽観できず」/日本鉄鋼連盟/北野嘉久会長
――今年2024年は鉄鋼業界にとってどのような年になるのでしょうか。まず鉄鋼需要についてはどうみていますか。鉄鋼連盟は昨年末、24年度の鉄鋼需要について「前年度並み」という見通しを発表しました。 「国内の主要需要分野については、自動車は、部品サプライチェーン(供給網)の正常化に伴い、堅調に推移するとみています。サプライチェーン混乱の引き金とな...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ