現場を歩く/抱月工業・京都工場/厚板溶断業の新たな未来描く/最新設備の厚板加工と高付加価値の手溶接が強み/「抱月ラボ」で自動化や効率化設備を研究開発
厚板溶断・機械加工を手掛ける抱月工業(本社・大阪府交野市、社長・大久保尚容氏)は今年2月、研究開発兼製造拠点の京都工場(京都府木津川市)を稼働させた。本社工場に次ぐ第二拠点であるとともに、自動化や効率化を図るための設備やラインを実験する研究機関「HOGETSU LAB(抱月ラボ)」も設けている。従業員は現在約30人。厚板業界では珍しい研究開発...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ